平成24年7月9日(月)
18:00?20:00
全日通労働組合大會議室
議事次第
- 開會
- 議題
- (1) 森林除染のあり方について
- (2) 除染の進捗狀況について(報告)
- (3) その他
- 閉會
配布資料一覧
- 議事次第 [PDF:66KB]
- 資料1
- 「環境回復検討會」委員名簿 [PDF:94KB]
- 資料2
- 「環境回復検討會」設置要綱 [PDF:91KB]
- 資料3?1
- 放射性物質汚染対処特措法基本方針(抜粋) [PDF:93KB]
- 資料3?2
- 森林の除染の適切な方法等の公表について [PDF:204KB]
- 資料3?3
- 除染関係ガイドライン(抜粋) [PDF:115KB]
- 資料3?4
- 福島第一原子力発電所外の広範囲に汚染された地域の除染に関する國際ミッションの最終報告書(仮訳)(抜粋) [PDF:146KB]
- 資料3?5
- 森林における放射性物質の除去及び拡散抑制等に関する技術的な指針(概要版)(抜粋) [PDF:371KB]
- 資料3?6
- 警戒區域、計畫的避難區域等における除染モデル実証事業(報告の概要)(抜粋) [PDF:185KB]
- 資料4?1
- 森林內の放射性物質の分布狀況及び分析結果について(中間とりまとめ) [PDF:2,170KB]
- 資料4?2
- 森林における放射性物質の除去及び拡散抑制等に関する技術的な指針(參考資料)(抜粋) [PDF:1,262KB]
- 資料4?3
- Environmental Consequences of the Chernobyl Accident and their Remediation: Twenty Years of Experience(抜粋) [PDF:833KB]
- 資料5
- 特別地域內除染実施計畫(南相馬市) [PDF:1,394KB]
- 資料6
- ご議論いただきたい論點について [PDF:91KB]
- 林委員提供資料
- 筑波山森林集水域を対象とした放射性セシウムの動態について
- 資料7?1
- 除染ロードマップ [PDF:260KB]
- 資料7?2
- 特別地域內除染実施計畫の策定について(田村、川內、楢葉、南相馬、飯舘) [PDF:85KB]
- 資料7?3
- 直轄除染関係業務の契約狀況 [PDF:55KB]
- 資料7?4
- 放射性物質汚染対処特措法に基づき國が除染を実施する地域における詳細モニタリング(最終報告) [PDF:512KB]
- 資料8
- 汚染狀況重點調査地域の指定狀況と除染実施計畫の協議狀況 [PDF:91KB]
- 資料9
- 中間貯蔵施設に係るこれまでの動きと施設のイメージ [PDF:181KB]
- 資料10
- 放射性物質による局所的汚染箇所への対処ガイドライン [PDF:824KB]
- 資料11?1
- 內閣府「除染技術実証試験事業」の結果概要 [PDF:897KB]
- 資料11?2
- 除染技術実証試験事業について [PDF:143KB]
- 資料11?3
- 內閣府除染モデル実証事業の報告の概要 [PDF:3,264KB]
- 資料11?4
- 常磐道における除染モデル事業 [PDF:218KB]
- 資料11?5
- 自衛隊による役場の除染に関する報告書の公表について [PDF:89KB]
- 資料12
- 國際関係の主な動きについて [PDF:91KB]
- 資料13?1
- 除染推進の體制の整備について [PDF:465KB]
- 資料13?2
- 除染、汚染廃棄物処理関係予算について [PDF:116KB]
- 資料14
- 除染等業務講習會の実施について [PDF:85KB]