2017年5月29日千鳥ケ淵戦沒者墓苑拝禮式に出席しました。
山本大臣は厚生労働省主催の「千鳥ケ淵戦沒者墓苑拝禮式」に出席し、先の大戦で亡くなられた戦沒者の方々への拝禮を行いました。
2017年5月24日香川県豊島に不法投棄された廃棄物の処理事業を視察しました。
井林大臣政務官は、豊島の不法投棄現場における廃棄物等の撤去狀況、直島の製錬所內にある中間処理施設における処理狀況を視察しました。また、浜田香川県知事と面會しました。
2017年5月22日建設廃棄物リサイクル施設を視察しました。
伊藤副大臣は、建設廃棄物リサイクル施設の運営及び環境教育施設や里山の保全等の活動を行う石坂産業株式會社(埼玉県入間郡三芳町)を視察し、意見交換等を行いました。
2017年5月16日「アフリカのきれいな街プラットフォーム」設立報告會を開催しました。
伊藤副大臣は、「アフリカのきれいな街プラットフォーム」の設立を在日アフリカ外交団に報告しました。設立報告會には、モザンビーク共和國の首都マプト市からシマンゴ市長や、アフリカ23カ國の駐日大使館が出席しました。
2017年5月15日第2回全國溫泉地サミット(全國溫泉地自治體首長會議)を開催しました。
関副大臣は、第2回全國溫泉地サミットに出席し、92の自治體の首長等と活発な意見交換を行いました。また、大西長門市長より溫泉を生かした地域活性化等に係る要望書が手交されました。
2017年5月14日全國野鳥保護のつどいが開催されました。
関副大臣は、常陸宮殿下((公財)日本鳥類保護連盟総裁)の御臨席の下開催された「全國野鳥保護のつどい」に出席され、挨拶と環境大臣賞の授與を行いました。
2017年5月14日奄美群島國立公園指定記念式典を開催しました。
山本大臣は、奄美群島國立公園の誕生を祝う「奄美群島國立公園指定記念式典」に出席し、挨拶等を行いました。
2017年5月13日「生物多様性と持続可能な観光シンポジウム」を開催しました。
比嘉大臣政務官は、生物多様性と持続可能な観光シンポジウムに出席し、主催者代表として開會挨拶を行いました。シンポジウムでは、アメリカのインタープリターによる基調講演やパネルディスカッションを行いました。
2017年5月9日カナダ連邦政府 セリーナ?セザル?シャヴァーン國際開発大臣政務官と會談しました。
関副大臣は、カナダ連邦政府 セリーナ?セザル?シャヴァーン國際開発大臣政務官と面會し、気候変動やグリーンボンドについて意見交換を行いました。
2017年5月1日水俁病犠牲者慰霊式に出席しました。
山本大臣は、水俁病犠牲者慰霊式に出席し、慰霊碑に獻花するとともに祈りの言葉を捧げました。また、語り部や水俁病関係団體の方々と懇談を行いました。