2022年5月14日~15日環境政策にかかる全國行腳の一環として、佐賀県及び長崎県を訪問しました。
中川大臣政務官は、環境政策にかかる全國行腳の一環として、佐賀県及び長崎県を訪れ、脫炭素の地域づくり等について、地域の関係者の皆様との意見交換を行いました。また、再生可能エネルギー関連施設、東よか干潟(ラムサール條約濕地)及び壱岐対馬國定公園等を視察しました。
2022年5月11日かりゆしウェアの贈呈を受けました。
山口大臣は、照屋沖縄県副知事、ミス沖縄の翁長さん?當山さんからかりゆしウェア の贈呈を受けました。
2022年5月7日環境政策にかかる全國行腳の一環として、滋賀県を訪問しました。
大岡副大臣は、環境政策にかかる全國行腳の一環として、滋賀県を訪問し、脫炭素の地域づくり等について、地域の関係者の皆様との意見交換(パネルディスカッション形式)を行いました。また、滋賀県琵琶湖環境科學研究センター(國立環境研究所 琵琶湖分室)を視察しました。
2022年5月3日~4日妙高高原ビジターセンターの開館記念式典に出席しました。
山口大臣は、妙高戸隠連山國立公園において環境省が整備した、妙高高原ビジターセンターの開館記念式典に出席しました。併せて同國立公園內の視察を行いました。
2022年5月1日水俁病犠牲者慰霊式にオンラインで參列しました。
山口大臣は、熊本県水俁市において開催された水俁病犠牲者慰霊式にオンラインで參列し、水俁病犠牲者へ祈りの言葉を捧げました。