環境省からの公募情報です。
公募中の案件名
公募概要 | 1.環境省では、アジア?大洋州地域における水ビジネス市場への我が國企業等の進出促進を図り、當該地域の水環境改善を実現することを目的として、平成23年度より「アジア水環境改善モデル事業」を実施しています。 2.今回、令和4年度に本モデル事業の実施主體として、アジア?大洋州地域で水環境改善ビジネスを展開するための実現可能性調査(FS)を実施する事業者を令和4年5月9日(月)から同年6月10日(金)までの間募集します。 |
---|---|
受付期間 | 令和4年5月9日(月) ~ 同年6月10日(金) 12:00(必著) |
擔當部課 | 水?大気環境局水環境課 (電話)03-5521-8312(內線)6624 |
募集內容 | 「令和4年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施機関の募集について |
公募概要 | カドミウムによる人での健康影響とその自然史の解明に資する研究を推進するため。 |
---|---|
受付期間 | 令和4年4月19日(火) ~ 令和4年5月19日(木) |
擔當部課 | 環境省大臣官房環境保健部環境保健企畫管理課保健業務室 (電話)03-5521-8256 內線6322 |
募集內容 | 下記(1)①から③及び(2)。 (1)イタイイタイ病患者やカドミウム汚染地域等を対象とした臨床?疫學研究 ?、佶丧撺Ε嗥芈钉税椁ι栳岬趣碎vする疫學研究 ?、讠ぅ骏ぅぅ骏げ』颊叩趣违丧撺Ε嗥芈钉摔瑜虢】涤绊懁碎vする研究 ?、邾ぅ骏ぅぅ骏げ』颊叩趣违丧撺Ε嗥芈钉藗Sる病理研究 (2)カドミウムの毒性?耐性、吸収?輸送メカニズムの解明に関する基礎研究 |
公募概要 | 環境省では、水俁病被害者の救済及び水俁病問題の解決に関する特別措置法(平成21年法律第81號)第37條及び水俁病被害者の救済及び水俁病問題の解決に関する特別措置法の救済措置の方針(平成22年4月閣議決定)に基づき、メチル水銀が人の健康に與える影響に関する調査の手法の開発について、 |
---|---|
受付期間 | 令和3年4月18日(月) ~ 令和3年5月18日(水) |
擔當部課 | 環境省 大臣官房環境保健部環境保健企畫管理課特殊疾病対策室 (電話)03-3581-3351 內線 6336 |
募集內容 | 令和4年度重金屬等の健康影響に関する総合的研究(水俁病に関する総合的研究)新規研究公募のお知らせ |
公募概要 | 環境省では、日本の都市が有する脫炭素?低炭素社會形成に関わる経験やノウハウ等を活用して、途上國における脫炭素?低炭素化を推進するための「脫炭素社會実現のための都市間連攜事業委託業務」について公募いたします。 |
---|---|
受付期間 | 令和4年4月5日(火) ~ 令和4年4月26日(火) |
擔當部課 | 地球環境局 國際脫炭素移行推進?環境インフラ擔當參事官室 (電話)03-3581-3351(內線)7731 |
募集內容 | 令和4年度脫炭素社會実現のための都市間連攜事業委託業務公募について |
公募概要 | 環境省は、地域における効果的な熱中癥予防対策を推進するため、「令和4年度地方公共団體における効果的な熱中癥予防対策の推進に係るモデル事業」において取組を実施する地方公共団體を令和4年3月8日(火)から同年4月6日(水)までの間、公募いたします。詳細は公募要領を御確認ください。 なお、本公募は、令和4年度予算の成立が前提となるものです。 |
---|---|
受付期間 | 令和4年3月8日(火) ~ 令和4年4月6日(水)17:00 |
擔當部課 | 大臣官房環境保健部環境安全課 (電話)03-5521-8261 內線6174 |
募集內容 | 令和4年度地方公共団體における効果的な熱中癥予防対策の推進に係るモデル事業の公募について(再公募) |
公募概要 | この度、海事分野におけるカーボンニュートラル支援事業の公募を開始いたしますので、お知らせします。 下記の要領により、令和3年度開始事業を募集しますので、応募に當たってはこれを熟読していただくようお願いします。本要領を熟読せずに応募された結果生じる応募書類の不受理や、応募期限に間に合わない等の事態については、當方は一切の責任を負いません。 |
---|---|
受付期間 | 令和4年1月20日(木) ~ 同年2月3日(木)17:00 |
擔當部課 | 環境省 地球環境局 地球溫暖化対策課 地球溫暖化対策事業室 (電話)03-5521-8339(內線)7729 |
募集內容 | 海事分野におけるカーボンニュートラル支援事業 |